
日本は科学技術の最先端を行く国として国際的な評価を得ていますが、まだキャッシュレス社会ではありません。地方や小さな町の小規模店舗などでは、クレジットカードが使えないことが多く、訪日客の中にはとても驚く人も。現金は、日本ではいまだ大きな役割を担っており、寺社を訪れ、奉納するお賽銭もその一つです。
そのため、クレジットカードを利用できるかという問題だけでなく、現金が必要な時にATMで引き出せるかも重要ですし、ATMがあったとしても、日本語がわからず操作できずに引き出せないこともあるかもしれません。
しかし、心配無用!緑と青の看板が目印で、観光中いたるところで出会える日本のメジャーなコンビニエンスストア・ファミリーマートにある「E-net ATM」を利用すれば、いつでも現金を引き出せ、かつ、多言語対応も可能。現金が足りずに、途方に暮れることはありません。E-netサービスの活用法だけでなく、事前に知っておきたいファミリーマート活用法についてもご紹介します!
超便利!日本で人気のコンビニエンスストア・ファミリーマート活用術

ファミリーマートとは、日本全国でチェーン展開しているコンビニエンスストア。何でも揃い、旅人の強い味方で、魅力がたくさん。


まず1つ目の魅力は、淹れたてのコーヒーを提供していること。レジで支払いを済ませ、コーヒーカップを受け取り、レジ横のマシーンを使ってセルフサービスでコーヒーを淹れます。朝は、コーヒーを飲んでシャキッと目覚め、午後はほっと一息つくことができます。コーヒーの他にも、さまざまな飲み物を提供しています。

2つ目は、豊富なテイクアウトフード。レジカウンターのそばにあるショーケースには、ファミチキなどのホットスナックが種類豊富に揃っています。地域限定商品や季節限定商品もあります。

レジ横だけでなく、店内にはさまざまな軽食を提供しています。特に、「おむすび」がおすすめ。おむすびは、ふっくら炊いたご飯にさまざまな具を入れて海苔でくるんだもので、日本ならではの食べ物です。そのほかにも、サラダやサンドイッチ、お弁当などが揃っています。買ったものを温めたければ、購入時、店員さんに伝えれば、電子レンジで温めてくれますよ。

また、スナックやスイーツも充実しています。カラフルなパッケージデザインで、幅広いフレーバーを展開しており、家族や友人へのお土産にピッタリです。

3つ目は、生活必需品やコスメなどが揃っていること。旅行鞄に入れ忘れてしまったものがあっても大丈夫。必要なものが見つかるはず。

E-net ATMでは、全国のファミリーマート全店にあり、海外で発行された大手カード会社のカードが利用できます。
日本全国で1万3000台ほどあり、そのうち1万1500台以上がファミリーマートに設置されています。利用可能なカードは、Visa、Mastercard、JCB、銀聯(Union Pay)で、24時間365日、いつでも現金を引き出せます。(海外発行のクレジットカードで利用できないカードもありますのでご注意ください)さらに、タッチスクリーンや電話サポートのサービスは、英語、中国語(簡体字)、韓国語、日本語の4か国語対応可能です。
簡単!便利!E-netの使い方
E-net ATMの使い方をご紹介。とっても簡単ですよ!
1)ATMにクレジットカードを挿入し、言語を選択します。

2)案内に従ってPINコードを入力します。

3)「キャッシングサービス」を選択。

4)円建てで必要な金額を入力
以上で手続き完了。カードと現金、レシートを忘れずに受け取りましょう。

日本語がわからなくても大丈夫!
便利な多言語サポートサービス

操作中に分からないことや問題が起こったら、どうしたらよいのか分からず、途方に暮れてしまいます。でも、E-net ATMには多言語サポートサービスがあるのでご安心を。ATM本体横にあるガイドホンの受話器を取れば、自動的にカスタマーサービスにつながります。英語、中国語、韓国語、日本語での対応が可能です。
日本のどこにいても、ファミリーマートとE-net ATMが近くにあると分かれば、心強いですよね。街中でも、人里離れたエリアでも、ファミリーマートさえあれば、安心。現金がなくて困るということはありません。

また、日本全国でチェーン展開するディスカウントストア「ドン・キホーテ」にも設置されています。ドン・キホーテでは、生鮮食品、衣服や電気製品、おもちゃなど、ありとあらゆるものを扱っています。ファミリーマートやドン・キホーテ以外にも、設置場所がたくさん。入口などに貼ってあるE-netのロゴマークを目印に探してみてくださいね。
詳しい情報は、以下のウェブサイトで確認を。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部