
外国の方に特におすすめしたいのが、日本ならではの貴重な歴史があり、伝統や雰囲気が感じられるスポットです。今回紹介するのは、開業1922年で2022年に100周年を迎えた北海道・函館にある老舗「割烹旅館 若松」。
重厚感ある昔ながらのお屋敷を思わせる立派な外観と、歴史の長い老舗旅館でありながら現代的な生活スタイルやニーズにあった施設・設備も備えているいわばハイブリット旅館。古き良きものの価値を長く後世に残していくためのヒントがある、そんな「割烹旅館 若松」を紹介します。
2022年で開業100年、ミシュランガイドも認めた老舗旅館

北海道・函館にある「割烹旅館 若松」は自家源泉掛け流しの天然温泉と、「ミシュランガイド北海道」で2012年に料理部門で一つ星に輝いた旬の食材を使った懐石料理が自慢の宿です。

「THE日本」というべき象徴的な外観と趣は、一瞬で心を奪われてしまう美しさがあります。この重厚な日本建築と趣ある雰囲気と、伝統を受け継いだおもてなしは、開業当時から多くの宿泊客だけでなく、さまざまな要人からも注目されてきました。

1947年9月にはヘレンケラーが、1954年8月には昭和天皇・皇后両陛下が宿泊されるなど、由緒ある旅館です。

コロナ禍の影響で2020年2月からの約1年間は休業を余儀なくされていましたが、その期間を利用してリニューアル工事を実施。

貸切の半露天風呂を二つ増設するなど、よりバージョンアップして営業再開されました。「古き佳き伝統と共に、自由で快適な滞在を追求する」というコンセプトのもと、昔ながらの良さを残し共存しながらも、現代にあった過ごしやすさや利便性にこだわっているという点は、まさに新旧融合。世界各国、多くの世代に求められるスタイルといえるでしょう。
自家源泉掛け流しの天然温泉からは絶景も

「割烹旅館 若松」の魅力の一つは、敷地内に湧き出ているという自家源泉掛け流しの天然温泉。客室風呂、露天風呂からは津軽海峡を一望でき、天気の良い日には対岸にある青森県の下北半島までを望むことができます。

香りや眠り、景色まで、快適な滞在にとことんこだわった客室

全22室の客室の窓からはこの絶景。大きな窓からは大海原のパノラマが満喫できます。約60㎡の和室タイプからメゾネットルームまで5タイプあり、1室最大4名までの宿泊が可能です。

また、全客室には快適な睡眠を追求した若松オリジナルの布団やベッドを設置し、アメニティも檜の香りにこだわったオリジナルです。

さらに、一部客室にはiPadが常備されているので、好きな音楽や動画を抜群のロケーションの中でたっぷり楽しむことができます。

外国の方に特におすすめの客室はこちらの和室。昭和天皇陛下が宿泊された大部屋を再現した格式高い重厚な造りの特別室「八千代」です。

彫像品は当時のまま残しており、檜造りの内風呂と共に、若松でしか味わえない贅沢な時間を過ごすことができます。
ミシュランガイド一つ星!成田総料理長が手掛ける絶品グルメ

温泉と並んで若松で楽しみたいのは、ミシュランガイド一つ星に輝いたこだわりの料理。これらは総料理長・成田氏によるもので、四季折々の旬の食材をふんだんに使った懐石料理です。



若松の料理には、日本の茶事における「三キ」のおもてなしの心が宿っているといいます。
「三キ」とは、「その季節(キセツのキ)」「その器(うつわは漢字で「キ」とも読む)」そして「その機会(キカイのキ)」のことで、この3つのポイントにおける心配りを何より大切にしているのだそうです。

料理を通して、若松の真髄を味わってほしいと、丹精込めて作られたグルメはまさに一級品。

品数豊富な朝食もまた、楽しみのひとつです。

広くゆとりのある食事会場はテーブルと椅子で無理なく快適にゆっくりと食事を楽しめます。
北海道「函館湯の川温泉」は、函館観光の拠点としても有名

割烹旅館 若松は、北海道の三大温泉郷の一つ「函館湯の川温泉」にあります。近隣には、北海道唯一の国指定名勝※の「香雪園(見晴公園)」、日本初の女子修道院「トラピスチヌ修道院」、借景※のある根崎海 水浴場、温泉に入るサルがいる熱帯植物園、松倉川など、 函館観光の拠点となっています。
※国指定名勝:文化財保護法で認定されている名勝で国が認定したもの。
※借景:日本庭園や中国庭園における造園技法のひとつで、庭園外の風景を背景(景観)として取り入れたもの。

日中は観光して、その後はゆっくりと温泉に浸かり、豪華な懐石料理を堪能するのがおすすめの過ごし方。国内外からリピーターも多く来られるのだとか。
旅館主催の体験プランもおすすめしたいところ。トレッキング体験(英語対応可能)、茶道やそば打ち(日本語のみ)もあるので、ぜひここでしかできない体験を楽しんでください。
●実施中のコロナ対策
除菌・消毒液の設置/お客様の入れ替わり都度の消毒/店舗・施設内換気の実施/コイントレイの利用/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入店人数や席間隔の調整/入場制限、予約制の実施/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施/従業員の客室サービス(入室)の制限
●多言語対応
日本語、英語、中国語
●施設データ
部屋数:全22室
営業時間:チェックイン15:00~/チェックアウト11:00
料金:新館12.5畳 39,600円~/本館特別室八千代 73,700円~
※すべて1泊2食(2名1室)利用時、1名あたりの料金(税込・入湯税別)
※本記事の情報は2022年10月時点のものです。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。