
北海道みやげといえば、「白い恋人」や「じゃがポックル」、または鮭とばや海産物の加工品など、食べ物を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。食べて消えない思い出を残したい、もしくは消費期限を気にせず渡せるものを用意したいときは 、北海道ならではのおもしろグッズはいかがでしょう。旅の思い出がいっそうにぎやかになり、渡した時にも話題が弾むこと間違いなし!
今回は「さっぽろテレビ塔」にあるスーベニアショップで、おすすめを聞いてきました。北海道限定のかわいい雑貨のお土産をぜひ見つけてくださいね! 今人気のシマエナガグッズもありますよ。
「さっぽろテレビ塔」で観光&ショッピングを

北海道・札幌の中心部、大通公園1丁目にそびえ立つ定番の観光地「さっぽろテレビ塔」。眺望スポットであるだけでなく、施設内には3つのおみやげ売り場があり、札幌・北海道みやげ探しにも便利なスポットでもあります。地下鉄大通駅や、地下街オーロラタウンからも直結で上れるので、天気の悪い日や暑い日・寒い日もアクセスは快適です。

今回訪れたのは、人気のお菓子類から雑貨、キャラクターグッズ、化粧品類まで幅広く揃う3階の「スーベニアショップ」。免税店なので、各国から訪れた観光客がお土産を探す姿が日々見られます。ここで、おすすめグッズ10選を聞きました。
1:さっぽろテレビ塔の非公式キャラクター「テレビ父さん」

まず、さっぽろテレビ塔ならではのおみやげが、塔をモチーフにした真っ赤なボディーに緑色の腹巻、そして4本のちょびヒゲが特徴のキャラクター「テレビ父さん」のグッズ。そのゆる〜い表情には、渡した相手も思わずなごんでしまうことでしょう。ぬいぐるみや文房具など幅広くグッズ展開されていますが、札幌市内の観光スポットとテレビ父さんがコラボしたポストカード(165円)も人気で、札幌観光のよい記念になりそう。
2:巨大な熊が札幌を襲撃!「札幌大決戦TV塔Tシャツ」

その土地らしい柄のTシャツもチェックしたいグッズのひとつですね。こちらは北海道を代表する動物・熊が札幌の観光地を襲撃している、とてもアグレッシブでユニークな柄のTシャツ。ここスーベニアショップでしか手に入らないオリジナル商品のため、訪れた際にはぜひ購入したいおみやげです。カラーは黒と白の2色で、サイズはSサイズ〜4Lサイズまで幅広く揃っています。
3:旅先で集めたくなる「ウォータードーム」

行く先々の風景を閉じ込めたウォータードームやスノードームは、旅の中でコレクションしたいグッズ。札幌の記念には、さっぽろテレビ塔を閉じ込めたウォータードームはいかがでしょうか。逆さまにするとスパンコールが雪のように降り注いで、雪景色の札幌を彷彿とさせてくれそうです。北海道旅行の思い出をお部屋に飾りましょう!
4:人気は日本にとどまらない「ハローキティグッズ」

日本だけでなく世界からも大人気のハローキティ。日本では「ご当地キティ」という、全国各地の名産品や観光地とコラボしたキティがおみやげの大定番となっています。北海道は日本全国の中でも商品ラインナップがとても多い地域なので、お気に入りのモチーフや、記憶に残ったスポットのグッズを探してみましょう。
5:北海道の観光名所がマグネットに「北海道マグネット」

「来店された外国人観光客の方には、マグネットはありますか? と聞かれることが多いですね。その時はこちらをおすすめしています」と店長の津幡さん。観光名所の写真があしらわれたマグネットは、訪れたスポットのぶんだけ集めたいもの。札幌以外にも、函館・小樽・富良野など北海道各地のマグネットも見つかりますよ。
6:仕掛けまで楽しい「飛び出しマスコットキーホルダー」

飛び出した大きな目がなんとも愛嬌のある、マスコットキーホルダーです。ヒグマ、キツネなど北海道限定のモチーフは10種類以上あり、さまざまな種類をコレクションしたくなりそう。しかし、この商品の名前は、持って触ってみてから初めてわかるのです。その体を指で押してみると…!? 渡した相手もびっくりするかも!

7:木彫りの熊風「鮭喰熊ぬいぐるみ」

北海道の伝統的な工芸品に“木彫りの熊”がありますが、サイズにもよるものの、本格的なものだと、おみやげにはなかなか勇気がいる価格や重さのものも。そんな時、木彫りの熊をモチーフにした、なめらかでふわふわと手触りの良いぬいぐるみはいかがでしょうか? ボールチェーンタイプもあるので、プレゼントする相手に合わせてチョイスしてみて。
8:雪の妖精「シマエナガ」を持ち帰り

日本では北海道にしか生息していない鳥、シマエナガ。冬には雪のように真っ白になり、寒さを防ぐためにふわふわとボリュームを増す愛くるしい見た目から“雪の妖精”と呼ばれ、シマエナガグッズは、北海道みやげのトレンドとなっています。ふわふわの見た目を再現した、手触りよいボールチェーンタイプのぬいぐるみはいかがでしょう。
9:北海道限定フレーバーが楽しい「北海道ルルルン」

フェイスマスク「ルルルン」は日本の女性に大人気で、地域ならではの原料が取り入れられた「旅するルルルン」はおみやげの新定番となっています。北海道限定のルルルンは、ラベンダーやハスカップ、マコンブ、菩提樹はちみつなどの北海道産の素材から、肌のお手入れに役立つ成分を抽出。香りもラベンダーやメロン、はちみつ、ハスカップと北海道を感じられるものが揃っているので、自宅に帰ってからも旅を思い出しながらスキンケアが楽しめるでしょう。
10:ワイルドな見た目で男性にも人気!「メロン熊グッズ」

北海道・夕張市の北海道物産センター夕張店のマスコットキャラクターが「メロン熊」。夕張メロンにリアルなクマの顔と手足がついたワイルドな外見で、男性人気も高いキャラクターです。さらに口から背中まで鮭が貫通している衝撃的な見た目のグッズまで登場し、洒落のわかる友人にぜひプレゼントしたい一品です。
キュンとするグッズをぜひ探してみて
名所や野生動物が多い北海道は、親類縁者に皆違うものをプレゼントできるほど、おみやげグッズのバリエーションは豊富です! いろんなお店をぶらぶらするよりも、一つのお店をじっくり見る方が貴重な旅の時間をコンパクトに使えるでしょう。ぜひ、北海道に訪れた際にはキュンとくるグッズを探してみてください。
-
さっぽろテレビ塔 スーベニアショップ
- 住所 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西一丁目 さっぽろテレビ塔3階
- 電話 011-241-8555
営業時間:9:00〜22:00(さっぽろテレビ塔の営業時間に準ずる)12月31日のみ21:00営業終了
定休日:臨時休業日あり(さっぽろテレビ塔の休業日に準ずる)
※「新型コロナウイルス」感染拡大防止のため営業時間の変更・臨時休業となっている場合があります。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
Text by:みんなのことば舎
※サービス、商品、価格、営業時間などは取材時の情報です。最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
※2021年4月からの消費税総額表示の義務付けに伴い、価格が変更になっている場合があります。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。