
東京の人気観光スポット、東京スカイツリー®の商業施設「東京ソラマチ®」に、3月17日~「おさるのジョージ」のコンセプトカフェが期間限定オープン!
かわいい見た目と愛らしいキャラクターで大人気の「おさるのジョージ」。絵本の世界観がとことん詰まったエンターテインメント性抜群のカフェの魅力をたっぷり紹介します。店舗限定のカフェメニューやグッズも必見です。
■東京スカイツリー®の商業施設「東京ソラマチ®」とは?

今年で開業10周年、高さ634mでタワーの中で世界一の高さを誇る(2022年2月現在)東京の観光名所である「東京スカイツリー®」。「東京ソラマチ®」は、その東京スカイツリー®を中心に広がるエリア「東京スカイツリータウン®」のなかにあり、300店舗以上のショップやレストランが集まる商業施設です。
「新しく、にぎわう下町」がコンセプトで、プラネタリウムや水族館などのレジャー施設も充実。1Fの「ソラマチ商店街」には、食品、雑貨、カフェなどが並び、内装の端々に和のテイストが施されて日本らしい雰囲気が感じられ、歩いているだけでも楽しい空間です。
■日本初!「おさるのジョージ」キッチンが期間限定OPEN

今回、ソラマチ商店街に2022年3月17日~6月5日の期間限定でNEW OPENしているのが「おさるのジョージ」キッチンです。

「おさるのジョージ」は、アメリカの絵本作家レイ夫妻によって1941年に刊行された絵本「Curious George」シリーズで誕生したキャラクター。世界80カ国以上、今なお、多くの子どもたちに親しまれています。英語のCurious Georgeというタイトル通り、ジョージは好奇心旺盛でなんでも知りたがる子猿。自分の身の回りのものは何でも調べてみないと気がすまない性格で、さまざまな冒険や騒ぎを巻き起こしていきます。
ちなみに、このコック姿のジョージは、このカフェのために描き下ろされたオリジナルデザイン。とてもレアなジョージなんです。

日本では1954年に「ひとまねござる」シリーズとして刊行され、2008年からはNHK のEテレ(NHK教育テレビジョン)でTVアニメーションシリーズの放映がスタートしました。2021年に80周年を迎え、ジョージの愛らしさは時代を超えて幅広い世代の記憶に刻まれています。
■まるで絵本から飛び出してきた!? おさるのジョージの世界観そのままの店内

店内に一歩踏み入れると、そこはもう「おさるのジョージ」の世界。さっそく絵本の中に飛び込んでしまった気分です。

お店のコンセプトは、”ジョージが一緒に住んでいる黄色い帽子のおじさんに、おいしい料理で感謝を届けるために仲間とオープンしたお店”なのだそう。

店内には作品内に出てくるキャラクターのイラストやジョージが店内にいたような足跡など、痕跡がさまざまなところに残されています。

ジョージがよく使っている遊び道具を始め、絵本に出てくるアイテムもたくさん飾られています。

こちらはおっちょこちょいのジョージが間違えてバナナを大量発注してしまったようです。クスっと笑える演出です。

テープル席(20席)とカウンター席(4席)、比較的余裕のある店内です。
※席数は変更の可能性あり

キッチンの中にもジョージの影が!落ち着きのないジョージがどんな調理をしているのか、キッチンでの様子が気になってしまいます。細かく見渡してみると、いろいろなところにさりげない演出が凝らされているので、いろいろなポイントをチェックするのも楽しいですよ。
■ユーモアたっぷりのメニューの数々は、食事系~スイーツまで充実!

メニューは、ちょっと小腹が空いたときにいいスイーツ系から、しっかりめの食事メニューまで、キッチンシェフが力を入れて作っている豊富なバリエーションがそろっています。

絵本のようなメニューを開くと、1ページ目にはさっそくカフェのストーリーが。親子でわくわくしながら楽しめます。

絵本に出てくる犬のキャラクター「ハンドリー」をかたどったホットドッグプレート。かわいらしくて崩してしまうのがもったいないくらい。ポテトサラダはピクルス入りで、ひと味違ったおいしさです。

しっかり食べたい方や、お子さんとシェアしながら食べたいという方には、ハンバーガーとミートソースパスタがセットになったボリュームたっぷりの「『店長のおすすめ!!』よくばりバーガー&パスタプレート」がおすすめ!ジョージの顔が焼き印されたバンズは、中華まんの生地のふわふわしっとり食感で、めずらしいバーガーです。

「おさるのジョージ パンケーキをつくる」という絵本のストーリーを再現したかのような、7枚重なっているその名も「『ゆらゆらぐらぐら パンケーキ』チョコとプレーンの7段重ね!デラックス」。フルーツもふんだんに盛り付けられた豪華なデザートで満足感もアップ。1枚ずつは小ぶりなので、シェアするのにもぴったりのサイズ感です。

猫のキャラクター「ニョッキ」をかたどったキャラメルプリン。まわりに広がったカスタードソースとの相性もばっちりです。こちらも食べてしまうのがもったいないですよね。

お子さんにぜひおすすめしたいのがこのクレープパレット。カラフルなクリームでクレープにお絵描きしたり、フルーツ、アイスを、自分の好きなように包んで食べたり、作って食べる楽しさも味わえるメニュー。お絵描き好きなジョージにならって、創造力をふくらませてみましょう。
■ジョージらしさと日本らしさが楽しめる「『おやすみなさい?』 ぱっちりオムカレーハンバーグ」(1,680円)」

ジョージが布団に入って眠っている…のかと思いきや、好奇心いっぱいのジョージはまだまだ眠くないので目がぱっちり、というイメージを再現したメニュー。

ハンバーグが枕、体はケチャップごはん、顔はチーズ、お布団はオムライスの卵、周りにはオリジナルのカレーソースで飾られています。

豚&牛の合い挽き肉のハンバークは、肉厚でしっかり味。ごはん、卵、カレーソースをしっかり絡ませて食べてください。小さいお子さんでも食べられる程度の優しい辛みです。とろっとろ卵のオムライスとカレーソースの組み合わせは、日本ならではの組み合わせ。

トルティーヤで包まれたハンバーグにはカレーソースをつけて食べるのがおすすめです。
■これからブレイクの予感!? めずらしい注目のイタリアンスイーツ「カノーリ」

店内メニューに加えて、テクアウトメニューもおすすめです。

こちらが特におすすめのリコッタチーズ味の「カノーリ」。カノーリは、イタリアのシチリア地方で有名なスイーツですが、日本で食べられるところはあまり多くないのだとか。さらに、周りの生地はイタリアから直接輸入しているという本格的な一品です。

外はサックリした硬めのパイ生地のような食感、中にはリコッタチーズクリームがたっぷり。甘すぎず、チーズの酸味でさっぱりしているので、あっという間に食べられてしまいます。お土産として持ち帰るもよし、散策のお供の食べ歩きにもいいフィンガーフードです。リコッタチーズクリーム(550円)の他、チョコクリーム&バナナクリーム(各480円)の3種があります。

また、3種(ストロベリー味、キウイ味、マンゴー味/各450円)のパンナコッタもテイクアウトで持ち帰りできます。
■貴重なカフェオリジナルデザインのグッズが盛りだくさん!

店内の一角には、おさるのジョージグッズを多数取り揃えているショップが併設されています。

コックコートを着用しているジョージのぬいぐるみは、カフェのオリジナルグッズです(2970円)。衣装の細部にまでこだわって作られています。

プライスカードに赤いラインで「ORIGINAL GOODS」と記載されているものは、「おさるのジョージ」キッチンならではのオリジナルグッズ。

実際に店舗で使われている、ジョージが描かれたウッド調の食器も販売されています。

壁紙素材で作られたウォールアートになる缶バッジのデザインは全8種(各550円)。どのデザインが出てくるかはお楽しみです。せっかくなら全種コレクションしたいアイテムです。
■「おさるのジョージ」キッチンは2022年6月5日までの期間限定OPEN!

店頭ではかわいいジョージがお出迎え、お店についた途端に「あのジョージ!」と心が躍ること間違いなしです。「おさるのジョージ」キッチンは、2022年6月5日までの期間限定オープン予定なので、この貴重な機会を逃さないようにぜひ訪れてみてください。次のお出かけは、東京ソラマチ®の「おさるのジョージ」キッチンで決まり!
©&ⓇUCS LCC and HC LLC
-
「おさるのジョージ」キッチン
- 住所 〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ®イーストヤード1F11番地
- 電話 03-6658-8090
<開催期間>2022年3月17日(木)~6月5日(日)
<営業時間>10:00~21:00 (ラストオーダー 20:00)
<定休日>不定休 ※施設に準じる
<予約サイト>https://curiousgeorge-kitchen.jp/
<公式SNS>Twitter https://twitter.com/GeorgeKitchenJP
※混雑時には、店頭の端末で整理券を発行してからの入店となります。
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部