口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数88件中、3件を表示しています。
-
BackPacker810322横浜市, 神奈川県明治神宮外苑のシンボル、壁画に見る幕末・明治の歴史都心の緑あふれるエリア、明治神宮外苑。その中心に位置する聖徳記念絵画館は良く知られている存在ですが、中に入ったことがある人は案外少ないのでは?? 中央がドームで左右がシンメトリーな外観。なんとなく国会議事堂に似ているという感じもします。議事堂と似た荘厳な外観ゆえ、入れないと思っている人も多そうですが、施設維持協力金として500円払えば誰でも入ることができます。 明治神宮外苑は、明治天皇とその皇后...2025年02月に訪問
-
hosakin福岡遠くなりにけり明治天皇を中心に成し遂げられた、維新の大改革、その輝かしい時代の勇姿と歴史的光景を史実に基づいた厳密な考証の上で描かれた80枚の名画がコンセプト。新政府側はともかく、幕府や会津側の視点が描かれているかは不明。施設維持協力金500円。キャッシュレスやバリアフリーには非対応。大政奉還や江戸開城談判など歴史教科書でお馴染みの壁画に圧倒されます。時代は平成令和。明治どころか昭和は遠くなりにけりを実感。2023年05月に訪問
-
sumio o東京都心, 東京都学生時代に戻って歴史の勉強ができます新宿区霞ヶ丘町にある「聖徳記念絵画館」についての情報を発信していきます。「聖徳記念絵画館」を訪れたのは2023年3月16日です。「聖徳記念絵画館」へのアクセスは、 JR中央・総武線「信濃町駅」からが最短ルートですが、当日は、東京メトロ銀座線「青山一丁目駅」を利用しました。何故かというと、神宮外苑の「いちょう並木」を通り抜け、「聖徳記念絵画館」へ行きたかったからです。東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営...2023年03月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.