
SHIBUYA109といえば、渋谷のランドマーク。1979年のオープン以来、トレンドの発信地として多くの若者に人気のファッションビルだ。近年では、世界的に有名なアーティストやモデル、インスタグラマーなどが訪れることでも有名。また、多くの外国人観光客も訪れており、日本国内にとどまらず世界からも注目されている。
そんなSHIBUYA109は、まさに日本の流行の最先端をいくショップやアイテムがズラリ並んでいる。今回は、そんなSHIBUYA109のなかでも、各フロア、特におすすめのショップをご紹介しよう。
SHIBUYA109の概要

渋谷のスクランブル交差点からすぐに目に入る象徴的なビルSHIBUYA109。地下2階~8階まであるフロアには、主にレディース向けのウェアやシューズ、アクセサリー、雑貨、プリントシールスポット、レストランなど、約120を超える店舗が入っている。
フロアごとにカテゴリーはなく、ビル全体としてトレンドを意識したさまざまなテイストのアイテムをリーズナブルに揃えることができるのが人気の理由だ。年に2回、冬(1/2~1/31)と夏(6/30~7/31)に大きなセールを開催しており、冬のWINTER SALEでは、年始の1/2、1/3に各店で福袋を販売。この福袋を目当てに、早朝から長い行列を作っている人の姿も、渋谷のお正月の象徴的な風景として知られている。
決済システムは、銀聯カード、ALIPAY、We Chat PAYに対応、またフロアガイドは、英語・中国語・韓国語の3か国語を用意。2018年8月1日から、特に訪日外国人向けのお土産商品として、“シブヤ”や“渋谷ギャルズ”“SHIBUYA”などカタカナ・漢字・渋谷が書かれたTシャツを販売する。※売り切れ次第、終了。
【参加ブランド】one spo/GYDA/one way/sanrio vivitix SHIBUYA☆/DaTuRa/W❤C/baby Shoop/spinns.bis
B2F:SLY(ウェア)

日本の学生からOLまで幅広い層に人気NEW SEXYをコンセプトに、カジュアル、フェミニン、マニッシュなど色々なテイストのMIXスタイルを提案しているブランド「SLY」。女性らしさを忘れず、かつセクシーな女性像をイメージしたおしゃれなウェアやバッグ、シューズなどを取り揃えている。周りと差をつけたいオシャレが好きな女性におすすめ。
B2F:IMADA MARKET(ウェア・雑貨)

「"未だ"世に出ていない個人やブランドの流行の"今"を発信していく」という新しいコンセプトの「IMADA MARKET(イマダ・マーケット)」。ショップや販売経路をまだ持っていない個人やスタートアップ企業などのアイテムを集め販売しているショップである。ここでしか手に入らないアイテムが満載!
B1F:MITSUMARU ARIAZ(アクセサリー)

最先端のデザインとトレンドを取り入れた、アクセサリーブランド「MITSUMARU ARIAZ」。店内の商品価格は、すべて500円、800円、1000円とわかりやすいのも嬉しい。リーズナブルで質がよい日本のアクセサリーを探している人にはおすすめしたい。
B1F:BAD STORE (ウェア・雑貨)

「New YorkやBrooklynのエネルギッシュな女性、強すぎず&抜きすぎない甘辛女性」をイメージしており、ストリート系のアイテムを中心に揃えているのが「BAD STORE」。着る人の魅力を引き出す、個性的でおしゃれかっこいいウェアや雑貨を見つけたい人にぴったりだ。ストリートカジュアルが好きな日本の若者世代に人気。
1F:MITSUMARU allamanda(ウェア)

女性らしくリッチでエレガンスな中にも、程よいトレンド感をMIXしたスタイルを提案するのが「MITSUMARU allamanda」。柔らかい雰囲気が感じられるアイテムは、より女性らしい魅力を引き出してくれること間違いなしのブランドだ。女性らしい雰囲気が好きな日本女性に人気。
1F:Samantha Vega(バッグ)

日本の女性に人気のバッグブランドSamantha Thavasaの姉妹ブランド「Samantha Vega」。「いつだって可愛く、誰からも愛される女性」がコンセプトで、トレンドと実用性を兼ね備えたバッグや雑貨などをラインナップ。より魅力的なバッグを手に入れたいという人は、チェックしておきたい。
2F:ETUDE HOUSE(コスメ)

韓国の人気コスメブランド「ETUDE HOUSE」は、日本でもファンは多い。メイクは毎日を新しくするPLAY(遊び)として楽しむものというコンセプト通り、手に取った女性の心が躍るような色とりどりのかわいらしいメイクアップ用品が揃っている。
2F:innisfree(コスメ)

こちらは自然派の韓国化粧品ブランドとして人気の「innisfree」。こちらも、幅広い年齢層の日本人女性の支持率の高い韓国コスメ。商品の主成分には、韓国の済州(チェジュ)島で採れた自然素材を使用している。こだわりのスキンケアやメイクアップ用品は一度試してみてほしい。
3F:HEADSTAR(雑貨・帽子)

ブランドの名前通り、輝きたい女性達に帽子などのドレスアイテムを提案しているのが「HEADSTAR」。帽子のほかに、ターバン、カチューシャ等のヘッドアクセサリー類も展開している。自分にぴったりの帽子を見つけられること間違いなしだ。
3F:Grandedge

「派手でかっこいいクールカジュアル」がテーマのアクセサリーショップ「Grandedge」。トレンドに敏感な若者向けの商品はバリエーションも豊富。特にゴールドを意識したゴージャスでエッジの効いたアイテムが多く、日本人はもちろん、外国人にも人気だ。
4F:RASVOA(ウェア)

自分らしいスタイルでファッションを楽しみたいと思う元気でエネルギッシュな女性向けに、形にとらわれない新しいスタイリングを提案する「RASVOA」。モノトーンなどの落ち着いた色味の中にも、個性的で他店とは違うカジュアルなアイテムが揃っている。個性的でカッコイイスタイルが好みの女性たちから支持されている。
4F:dazzlin(ウェア)

テーマは、Healthy sweet casualの「dazzlin」。カジュアルさとチャーミングさを兼ね備えたファッションで20代のお洒落に敏感な女性に人気のブランドだ。トレンドをしっかり抑えたカジュアルすぎないデザインは、普段使いからしっかりおしゃれをしたいときまで幅広く使えると日本の女性に人気。
5F:RODEO CROWNS(ウェア)

メンズっぽいカジュアルなアイテムとヴィンテージ風をミックスさせたのが「RODEO CROWNS 」のスタイル。メンズカジュアルを女性らしく着こなしたい、ヴィンテージ風なスタイルが好みの方にはおすすめだ。
5F:ESPERANZA

日本の若者を中心に人気のシューズブランド「ESPERANZA」。素材やパーツも自社製品で豊富なカラーとデザインが揃っており、機能性の高さにもこだわった靴ばかり。必ずお気に入りの一足がみつかるはず。
6F:one way

女性が好きなものを詰め込んで、デザイン性と着こなしの楽しさを追求した「one way」。ガーリーさとかっこよさという両方の雰囲気が感じられるアイテムが多い。一つのブランドながら、選び方次第でいろいろなスタイルが楽しめる。
6F:Me%

ポップでかわいらしいアクセサリーや雑貨が並ぶ「Me%」。「日々変化する今の自分の気分に合わせて選べる」をテーマに、さまざまなテイストのアイテムがある。色々なスタイルが楽しみたい、ちょっとエッジのきいたアイテムがほしい人はチェック。
7F:PEAK&PINE(水着)

多彩なビーチコーディネートが楽しめる水着ブランド「PEAK&PINE」。ゴージャス系、かわいい系など、さまざまなスタイルの水着はもちろん、ビーチで楽しむファッションアイテムも多数取り揃えており、年齢層問わず人気。2018年トレンドのオフショルダーやハイウエスト・ワンピースなど、おしゃれに体型カバーできる水着に注目‼
7F:KOL ME BABY

渋谷の流行に合う韓国のアイテムを集めたセレクトショップ「KOL ME BABY」。カラフルな色づかいや柄、デザイン性のある雑貨やウェアが並んでいる。「おしゃれ好きな女の子の部屋」がコンセプトの店内のディスプレイは、見ているだけでもワクワクする。
8F:WEGO

古着やリメイクウェアのほか、多くのオリジナルの商品を販売しており、日本の10代の若者から圧倒的な人気を誇る「WEGO」。個性的なファッションが好き、ストリート系の最新トレンドをチェックしたい方には必見のお店だ。洋服だけではなく、雑貨もユニークでかわいいアイテムが多い。
【番外編】世界一かわいいプリントシール機専門店なら7Fの「moreru mignon」

ここSHIBUYA109に″せかいいち、かわいいプリのお店“をコンセプトにしたプリントシール機専門店がある。それが「moreru mignon」。スイーツアーティストのKUNIKA(クニカ)さんがプロデュースした店内は、ケーキやドーナツキャンディなどスイーツモチーフで囲まれており、まさにお菓子天国。写真を撮らずにはいられない、フォトジェニックな観光スポットだ。「SHIBUYA109ショッピングのスタートは、まずここで撮影してから!」という若者も多いという。
2019年には40周年を迎える歴史あるファッションビル「SHIBUYA109」。しかしながら昔から今に至るまで変わらず、常に流行を最先端で発信し続けている。今回紹介した店舗をはじめ、SHIBUYA109に店を構えるのはすべてトレンドを意識したエネルギッシュなブランドばかりだ。10代~20代の若い層が中心だが、日本のトレンドファッションのレベルの高さが感じられるので、ファッション好きなら世代を問わずチェックしておきたいところ。流行の変化に合わせて、これからも新しい刺激を与え続けてくれるファッションビル「SHIBUYA109」へ、ぜひ行ってみよう。
営業時間:10:00~21:00
※カフェ&レストラン
7F カフェ マ・メゾン 10:00~22:00
7F キリコ ディ ナポリ 11:00~22:00
休館日:1月1日
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口より徒歩3分
-
SHIBUYA109
-
住所
150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-1
-
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩0分
- 電話 03-3477-5111
-
住所
150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-1
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ