
外国人が日本で食べたい日本食といえば、まずお寿司!中でも、全国156店舗、海外200店舗を構え、日本の本格的な寿司を求める多くの訪日外国人観光客に絶大な支持を受けているのが「元気寿司」です。
今回は、そんな「元気寿司」にアメリカ人のティモシーさんが潜入。元気寿司でしか食べることができないこだわりの寿司ネタから外国人に人気のサイドメニューを潜入調査してきました!
今回「元気寿司」に来店したのは、アメリカ出身のティモシーさん!

「これまでもいろいろな回転寿司チェーン店に行ってきましたが、今回は特に外国人観光客が多く来店していると噂の元気寿司なので、その人気の秘密を探るのが楽しみです!」
元気寿司初訪問のティモシーさんには、人気ランキング上位のネタから、店舗限定メニューを実食してもらいます!また、ティモシーさんが気になるメニューも下調べしてもらいました。どんな感想が聞けるのか楽しみですね。

今回うかがったのは、「元気寿司」渋谷店。訪日外国人が東京で必ず訪れたいと思う人気の観光地の一つ「渋谷センター街」のすぐそばという抜群のアクセスということもあり、9割近くは外国人観光客とのことです。

連日大行列ですが、比較的回転は早いので、並んでいてもあきらめずに行ってみてください。店頭のこんなかわいらしいディスプレイを見ていれば、待ち時間もあっという間なはず!

こちらの元気寿司、回転寿司店でありながらレーンにお寿司が常に回っているわけではなく、注文したお寿司がレーンで運ばれてくるというオーダー形式。

つまり、回転寿司の楽しさもありつつ、出来立てのお寿司を食べることができるという良いところどりな寿司チェーン店なのです。

注文はタッチパネル式で、英語、中国語(繁体字)、韓国語の多言語対応。写真もついていて分かりやすく、外国人でも簡単に注文することができます。

さっそく気になる人気商品からオーダーしていきます!
人気のネタNo.1は、やはりお寿司の王様!「まぐろ」(2貫120円/税別)

まずは、寿司ネタ一番人気のまぐろから!
「まぐろの身が厚い!ネタがすごくおいしいと思います。だっていま、醤油を付けないで食べていますよ!」
それもそのはず、まぐろの1枚当たりのグラム数は同業5社の中でもトップを誇っているボリューム感。そして、まぐろも回転寿司店ではなかなか使っていないキハダマグロよりも品質のいいバチマグロを使うなど、味にはとことんこだわっている一品なのです。

「シャリもとてもおいしいですね。日本のお米ならではの粘り気はしっかりあるのにべっとりしていない、一粒ずつしっかり立っていて自然のお米の甘味も感じます。とってもバランスがいいです!」
シャリはお米の品質はもちろんのこと、一番おいしいと感じる温度まで考えて提供しているのだそうです。なんと親会社がお米の卸をやっているとのことで、お米の味、シャリにはかなりこだわりが。シャリのおいしさに思わず納得してしまいました。
外国人に特に人気のサーモンは炙りもある!

特に海外の方に人気だというのが「サーモン」。多くの回転寿司店では、仕込みを済ませた切り身の状態で仕入れているところが多いそうですが、元気寿司ではお店で一枚ずつ丁寧に仕込んでいるのでうまみが違うのだとか!

「厚みがあっておいしいですね~!」とあっという間にたいらげてしまいました。

こちらは、サーモンアレンジネタのオニオンマヨ。

ご覧ください、この高さ!スライスオニオンとマヨネーズがてんこ盛りです。
「オニオンも甘味があってマヨの甘味とよく合ってます!オニオンのシャキシャキ感がいいアクセント!人気の理由がよく分かりますね!」とティモシーさんもお気に入りです。

もう一つ、サーモンで外せないのが炙りということでこちらも実食。外国の方にもとても好評なメニューだそうです。

「ん~おいしい!炙りですべて変わるね。脂のうまみがしっかりでるし、ブラックペッパーがプラスアルファでいいアクセントになっていると思うよ。グリルサーモンの香りがふわっと加わって、これはおいしい!」おいしすぎて思わずこの表情。こちらもかなりイチオシのようです。
揚げたてサクサクが食べられる、コスパ最高!「えび天巻き」(120円/税別)

見た目もインパクト大のえび天巻き。お勧めの食べ方としては、特製のあまだれとわさびがおすすめとのことで、さっそく試してみたいと思います。

「これはおいしい!!てんぷらはサックサクで、えびが本当に立派!マヨネーズも合うし、ゴマも香ばしい。味も触感もいいですね。アメリカではロール寿司はよく見ますが、これはないですねー」
注文が入ってから粉をつけて揚げているので、出来立てサクサクが食べられるのもポイント。ここだけの話、原価が一番高い商品で赤字覚悟のメニューなのだそう!
厚みしっかり&鮮度抜群!「活け〆はまち」(120円/税別)

こちらの肉厚なはまちは、前日の朝〆て、取材日当日にお店に届いたという新鮮そのもの。元気寿司ならではの独自のルートで仕入れた新鮮な魚をお店で仕込む徹底ぶりは、回転寿司の概念が覆ります。

「はまち、分厚くてジューシーですね。魚の臭みがなくって、触感も歯切れがよくて、柔らかくて食べやすい。普段魚を食べない外国人もすごく食べやすいと思いますよ」
お寿司ではずせない光り物!「あじ」(120円/税別)

シャリから大きくはみ出たあじ、こちらも人気上位のメニューとのことで、こちらもいってみましょう!

「いやーおいしいね。やっぱり、ネタが分厚い!基本的に青魚は好きだけど、これはかなりジューシーでおいしい。あじの味がちゃんとするし、薬味もいいバランスです」
これだけ大きな身でも、青魚特融の臭みはまったくありません。きっと鮮度の良さと仕込みの手間の賜物なのですね。
渋谷店でしか食べられない限定メニュー「UNAGIロール」(340円/税別)

渋谷店ならではの限定メニューがロール寿司。サーモンロール、カリフォルニアロール、えびフライロール、UNAGIロールの4種で、中でも最近加わったというUNAGIロールを試してみます。

「すごく贅沢~!アボカドも入ってるし、食感が面白いね。うん、これはおいしい!」
ティモシーさんのお気に入り上位になりそうな予感です。

ちなみに、サイドメニューで「ルーレット」という表記があるものを注文すると、タブレットでおすしルーレットのゲームに挑戦できます。ティモシーさん、今回は残念ながら「ざんねん賞」。当選すると嬉しいサービスがあるかも?!ぜひ試してみてください。
ティモシーさんが気になったサイドメニュー①生春巻き

ここから、ティモシーさんが気になったサイドメニューも実食していきましょう。
「ごま油っぽい風味が、いい味出してますね!」
サイドメニューの中でも店舗で人気の生春巻き。韓国風のソースがアクセントになっておいしい一品です。
ティモシーさんが気になったサイドメニュー②大盛チーズポテト(240円/税別)

濃厚なチェダーチーズを使っている山盛りのポテト。

「もう間違いないですね(笑)!アメリカ人はマカロニチーズっていうのを好きで食べるんですが、その味と結構似てます。揚げたてウマイ!」
土日は営業時間中ずっと揚げてのではないかというくらい、人気のサイドメニューなのだそうです。
ティモシーさんが気になったサイドメニュー③「わたりがにの味噌汁」(200円/税別)

こちらは大きな渡り蟹が半身たっぷり入ったお味噌汁。

「かにの出汁がたっぷりで、すごくおいしいね~。たくさんお寿司を食べる合間に、いいですね」
ティモシーさんが気になったサイドメニュー④「ブリュレ風プリンムース」(240円/税別)

プリンケーキ、近年では1番売れているケーキで大人気商品とのこと。

「上のキャラメルがゼリーっぽくて、スポンジもふわふわでおいしいですね。メープルシロップのような風味がいい!」

こちらは、クーベルチュールチョコレートという高級なチョコレートを使用している長年の定番商品。ムースのような軽さの中にしっかりと濃厚なチョコレート、そしてカカオのパウダーがおいしい一品です。

「食感も甘味も軽くて抑え目なので、お寿司を食べた後でも、軽く食べられる味ですね」
スイーツはどちらもあっさりした食感とやさしい甘さで、お寿司をお腹いっぱい食べても別腹でしっかり食べられてしまう味です。
これは絶対に食べてほしい!お店おすすめの寿司ネタ「一本あなご」(470円/税別)

ぜひここでというお店イチオシのメニューが一本アナゴ。その名の通り、あなごを丸々一本使った贅沢な一品です。

「すごい!見た目も味もインパクトがありますね!」

「ふんわりして柔らかくて、おいしいですね。ウナギとあなごって英語ではあまり区別してされてなくて、外国人にはあんまりなじみがないけど、誰でもすごく食べやすいあなごだと思います!」

サイドメニューの中では人気№1。和風だしメインで、ホタテやエビなど具材からも出汁がでていてうまみの詰まった海鮮茶わん蒸し。これでもか!というくらい具沢山の茶わん蒸しです。

「これはおいしいね!本当にいろんなダシがたくさん入っている感じがしますよ。これは一番好きかもしれない!!」食べても進めていっても底まで具がたっぷり、もはやサイドメニューという脇役では収まりません。
これは絶対に食べてほしい!お店おすすめのサイドメニュー「ココナッツアイス」(340
円/税別)

こちらのココナッツアイスも渋谷店限定メニューとのこと。外国のお客さんからココナッツ系のメニューが欲しいという声があり、また店舗にアイスのメニューがなかったことから取り入れたところ、あっという間に人気になったものだそうです。

「ココナッツミルクがそのままアイスになったようなおいしさですね。さっきのチョコケーキとココナッツアイスを両方ミックスして食べたいくらい!」
ティモシーさんのお気に入りはこちら!!

一番は「えび天巻き!この見た目と揚げたて天ぷら、最高です!」とこの表情!

もう一つはサーモンペッパーマヨ炙り!「サーモンの脂とマヨの組み合わせが本当においしかったです!」
本場の日本の寿司、味わうなら「元気寿司」へ!

王道の寿司ネタから、外国の人やお子さんも楽しめる創作ネタまでバリエーションが多いのも魅力ですが、何よりもネタの鮮度や素材の良さ、出来立てにこだわっている味はまさに本物。日本という「本場」に「本格的なお寿司を食べに来た」という外国の方が多く来店するのには納得です。

特に、渋谷店は英語対応可能なスタッフ、他店には限定メニューや外国の方向けのメガサイズドリンクなど、独自のサービスもたくさんあります。観光のついでに立ち寄れる店舗なので、ぜひ一度味わいにいってみてくださいね!

【今回、取材にご協力いただいた店舗】
-
元気寿司 渋谷店
- 住所 東京都渋谷区宇田川町24-8 レジャープラザビル1階
- 電話 03-3461-1281
営業時間:平日 11:00~24:00(L.O 23:30)、土日祝 10:30~24:00(L.O 23:30)
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ