立ち飲みフレンチ「プロヴァンサル」

西武新宿駅からすぐ、立ち飲みフレンチ「プロヴァンサル」。カウンターが中心の店内は開放的で入りやすい雰囲気だ。南仏で修行経験のあるオーナーシェフの佐藤さんが作る料理は、プロバンス風。なるべくバターを使わず、素材を活かしたシンプルな味付けが特徴だそう。
エゾ鹿、ほろほろ鶏などのジビエ料理が人気。秋冬になるとウサギやイノシシなどもっと種類も増えるという。
-
プロヴァンサル
- 住所 Ooyorokobi Bld.1F, 2-45-7, Kabukicho, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0021, Japan
ヴェネツィア式「IL Bacaro」

新宿三丁目の「IL Bacaro(イル・バーカロ)」は、ヴェネツィア式の立ち飲みイタリアン。活気のある店内ではスタッフのイタリア語が飛び交い、ヴェネツィア気分が味わえる。
チケッティは、1品が少量のポーションなので、ひとり飲みのおつまみにぴったり。野菜や魚介が中心でヘルシーなのもうれしい。
スタンディングスペースは開店後すぐ満員に。
-
IL Bacaro
- 住所 B2, Keioufurentesinzyuku3tyoume, 3-4-8, Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0022, Japan
A5ランクの肉を一切れずつ「治郎丸」

西武新宿駅近くの立ち飲み焼き肉「治郎丸」は、A5ランクの最上級国産和牛が1切れずつ食べられるというお店。カウンターのみの店内は、コンロが6つ。女性一人でも違和感なく入れるだろう。長崎の和牛を中心に、全国各地の銘柄牛が揃っている。
-
治郎丸
- 住所 1-26-3, Kabukicho, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0021, Japan
立ち飲み日本酒スタンド「酛(もと)」

日本酒スタンド「酛」は、落ち着いた雰囲気の日本酒専門立ち飲み店。
「蔵元さんと会って、どんな思いでお酒を造っているか理解したうえで店に入れる」と店長天野さん。来店される蔵元も多く、壁にはメッセージがびっしり。季節限定の創作料理など、おつまみも人気。オープンも15時と早め。
-
日本酒スタンド 酛
- 住所 Hakuhou Bld.B1F, 5-17-11, Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0022, Japan
根強い人気「ビア&カフェ ベルク」

新宿駅東口の改札をでてすぐの地下にある「ビア&カフェ ベルク」。創業して45年、根強いファンに愛される店舗だ。
看板商品のベルクドックをはじめ、よけいな添加物を使わないソーセージやレバーパテなどメニューも豊富。樽替わりのクラフトビールが人気。ワイングラスで飲むスタイルの日本酒は、純米酒を中心に珍しいものが多いので見逃せない。
ライター:橋村望
-
ビア&カフェ ベルク
- 住所 B1F, LUMINE EST SHINJUKU, 3-38-1, Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0022, Japan
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで