
飲食店やカラオケはもちろん、キャバクラ、ホストクラブなどが密集する「歌舞伎町」は、東京の夜の街としての一面が楽しめるエリア。若者から大人までを惹きつけてやまないその秘密とは。ネオンきらめく「眠らない街」歌舞伎町の魅力を徹底解剖!
東京でも最大規模の歓楽街

「歌舞伎町」は、いくつもの通りからなるアジア有数の大繁華街である。第二次世界大戦後、歌舞伎の演舞場を作る計画があったため、歌舞伎町という名前となった。映画館、飲食店、バーといった店舗から、ホストクラブやキャバクラなどが立ち並び、夜の街として知られている。
歌舞伎町を歩くならここは外せない!

歌舞伎町のメインといわれる一番街通りは、ネオンで彩られたアーチが目印。西武新宿駅方面へとつながる通りは飲食店が多く、外国人観光客にも人気がある。そのほかにも、戦後の闇市がもとになったという小さなバーが延々と続くゴールデン街もぜひ足を運びたい。
ゴジラが目印のシネマコンプレックス

歌舞伎町の中心にかつてあった新宿コマ劇場の跡地に、新宿東宝ビルが2015年にオープン。そのなかにあるのが「TOHOシネマズ 新宿」だ。ビルの屋外テラスから実物大のゴジラが顔を出しており、歌舞伎町の新たなランドマークとなっている。最高水準の映像と音響で迫力のある映画が楽しめる。
一枚単位で焼肉が食べられる!

立ち食いスタイルのカウンター席で、一枚単位で焼き肉を注文できる話題のお店。高級肉として知られる「A5ランク和牛」から、牛タン、ミスジといった珍しい牛の部位まで楽しむことができる。一枚30円からという、リーズナブルさも魅力。行列必須の人気店だ。
-
立喰い焼肉 治郎丸
- 住所 1-26-3 Kabukicho, Shinjuku-ku, Tokyo 160-0021, Japan
こちらもおすすめ
-
野郎寿司 新宿本店健康・安全に関する取り組み実施中
-
住所
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-10-4 101
-
最寄駅
西武新宿 駅 (西武新宿線)
- 電話 03-3208-9496
-
住所
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-10-4 101
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部