
新宿は常に人で賑わい、眠らない街としても有名だろう。ジャズを聴きながらリラックスしたり、心ゆくまま歌ったり、バーに行ったり、気分に応じて日夜時間を問わずいつでも出掛けることが可能だ。ここでは、新宿の夜のスポットについてをいくつか紹介しよう。
新宿のバー・パブ

落ち着いた雰囲気の中で昔ながらのテレビゲームとお酒を楽しめる8 bit cafeや、テレビゲームに関連したユニークなカクテルを楽しめる新宿三丁目のShot Bar Star Clubなど、東京でも有数のバーやパブが数多点在する新宿。ロック好きなら、歌舞伎町に赴けばお気に入りのロックバーが見つけられるはず。
新宿でジャズを

昭和時代の雰囲気を漂わせ3000体もの招き猫が目を惹くJazz Bar Samurai、一風変わった空気感の中でジャズを聴くというのは、東京の旅の思い出によいかもしれない。落ち着いた雰囲気が好みなら、シーンを賑わすアーティストのライブを楽しめるPit Innへ。昼の2時からオープンしている点も魅力だろう。
新宿のカラオケ

新宿駅から徒歩圏内に、カラオケを楽しめるスポットが無数にある。少人数から大人数のパーティまで対応可能な、新宿に多数店舗を構えるSHIDAX。同様にBIG ECHOも、新宿に数店舗を構え、人気のカラオケ店としてお馴染みになっている。最高の音響設備のもと歌い明かすことはもちろんのこと、あなたの歌声をCDにしてもらうことだってできるのだ。
新宿で夜通し楽しむなら
新宿はクラブやバーで夜遊びをする人が多いことでも知られているが、カラオケやジャズクラブも朝まで営業している店が目白押し。次に新宿を訪れる際の参考にしてみては?
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部