
渋谷・池袋と並び、日本有数の繁華街である東京の「新宿」は、どこに行くにもアクセスが良く、ショッピングや食事をするのにも便利です。もちろん、日本の国民食である「寿司」を食べられるお店もたくさん。しかし、あまりにもお店が多すぎてどこに行っていいか戸惑ってしまうことも。新宿でおすすめのお寿司屋さんを、予算別に5店ピックアップしてご紹介します。
【1000円台】思い立ったらすぐに食べられる「寿司 魚がし日本一 新宿西口店」

職人が目の前で握ってくれるお寿司を、スタンディングスタイルでいただけるのが「寿司 魚がし日本一 新宿西口店」。握り寿司が1個75円(税別)から(提供は2貫ずつ)と、新鮮なネタをリーズナブルに味わうことができます。新宿の西口にある大手家電量販店「ヨドバシカメラ西口本店」の近くにあり、ショッピング帰りにも便利に立ち寄ることができます。

目の前のガラスケースには、豊洲市場から仕入れた新鮮なネタがずらりと並びます。注文はメニュー(英語、中国語、韓国語の表記あり)のほか、ガラスケースの中に入っている魚介から直接注文もできます。

職人が目の前で握ってくれるので、待ち時間も退屈しないのがうれしいところ。握るスピードも速く、注文をしてから2分以内に4貫を提供するなど、時間が無い方にもぴったりです。

ネタは程よく厚みがあり、国産米のシャリは口の中でほどけやすいように人肌程度の温度になっています。季節の三種がいただける「三貫王セット」、炙り寿司など、メニューの豊富さも魅力です。「職人が目の前で握るエンタテイメント」「新鮮なネタがリーズナブル」「すぐに食べられる」と、三拍子そろったバランスの良いお寿司屋さんです。
-
寿司 魚がし日本一 新宿西口店
- 住所 東京都新宿区西新宿1-12-12 河西ビル1F
-
最寄駅
JR新宿駅西口から徒歩1分、丸ノ内線新宿駅から徒歩4分、都営大江戸線都庁前駅から徒歩4分
- 電話 03-3349-1739
営業時間:月~金 11:00~23:00、土・日・祝 11:00~22:00
定休日:なし
【2000円台】24時間営業の本格寿司「すしざんまい 新宿東口店」

クオリティが高いお寿司を、リーズナブルに24時間いつでもいただけるのが「すしざんまい 新宿東口店」です。特にマグロの鮮度と質にこだわっており、「すしざんまい」の社長はマグロ大王という愛称で、メディアにもたびたび登場しています。

店内はカウンター席のほかにテーブル席もあり、全84席とグループ・家族連れで訪れても、ゆったり過ごせるのが特徴です。Free Wi-Fiが利用可能で、メニューは英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、ロシア語に対応しています。

お寿司は全て職人が握って提供するスタイル。カウンター席に座ると、丁寧な仕事を間近で見ることができます。


シャリからネタが大きくはみ出した握りは、質・ボリュームともに大満足。人気ランキングにぎりは、本マグロを中心に人気のネタを新鮮な状態でいただけます(お椀・茶碗蒸し付き)。1個98円(税別)から追加で注文できる手軽さも魅力。要望があれば、無料でお好みのネタを炙りにすることができます。平日ランチは550円(かじき漬け丼・税別)から。飲み放題の、セルフサービスのコーヒーもセットになるなど、お得感満載です。

-
すしざんまい 新宿東口店
- 住所 東京都新宿区新宿3-18-4 セノビル3F
-
最寄駅
丸ノ内線新宿駅B10出口から徒歩1分、JR新宿駅東口改札から徒歩3分
- 電話 03-5357-7737
営業時間:24時間営業(ランチメニューは平日11:00~15:00)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2021年2月現在、11:00~20:00(L.O. 19:00)(ランチメニューは平日11:00~15:00)
定休日:なし
【3000円台】老舗料亭の技が光る「清水」

「清水」は1830年創業の老舗料亭「なだ万」のなかにある、専門のお寿司カウンターです。JR新宿西口駅と直結しており、天候を気にせず上質なお寿司を味わうことができます。夜は予算5000円以上という高級店ですが、ランチでは3000円台からリーズナブルなメニューをいただけます。

高級料亭の趣を感じるカウンター内で、調理長が極上のネタを握りで提供します。


ランチ限定メニュー「茜」は、豊洲市場、地方から仕入れた極上のネタを握りでいただくことができます。ひとつひとつの素材の味を最大限に活かしており、マグロに関しては1kg1万円の上質なネタを提供しています。いくらとカニの椀物、小鉢も付いており、お寿司以外にも光る職人のワザを楽しむことができます。メニューは英語、中国語に対応しています。

「なだ万賓館」店内の、雰囲気の良さや美しさも見どころの一つです。寿司専門カウンター「清水」のほかに、鉄板焼きや天ぷらの専門カウンターも備えており、接待などでも使われることが多いハイグレードなレストランとして知られています。
-
新宿 なだ万賓館 清水
- 住所 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店 新宿店 本館14階
-
最寄駅
JR「新宿駅」から徒歩1分、地下鉄・小田急線「新宿駅」から徒歩1分
- 電話 03-5381-0700
営業時間:ランチ 11:00~16:00、ディナー 16:00~22:30(L.O. 21:00)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2021年2月現在、ランチ 11:00~16:00、ディナー 16:00~20:00(L.O. 18:00)
定休日:なし
【4000円台】100種類以上の寿司・逸品料理が食べ放題「きづなすし」

新宿歌舞伎町のメインストリートにある「きづなすし新宿歌舞伎町店」は、3980円(税別)でお寿司87品が食べ放題、逸品料理を含めると全100種類のメニューが食べ放題のお寿司屋さんです。とにかくお寿司をたくさん食べたい、豊富な種類の中から選びたいという人にぴったりのお店です。
食べ放題メニューの料金は、女性の場合3480円(税別)、お子様は(12歳以下)2000円(税別)となります。店内はFree Wi-Fiが利用可能です。


2時間のなかで、好きなネタを好きなだけ注文できるのが魅力。中トロは本マグロを使用するなど、ネタは質と鮮度にもこだわっています。作り置きではなく、オーダーごとに職人が一つずつお寿司を握ってくれます。

サラダ、焼き物や揚げ物など逸品料理も充実しています。プラス1500円(税別)でアルコールの飲み放題も可能。お財布の中身を気にせず、お腹一杯のランチが楽しめそうです。1回の注文で最大6種類、30貫までお寿司が注文できますので「頼みすぎてもう食べられない」ということにならないように注意したいところです。

-
きづなすし 新宿歌舞伎町店
- 住所 東京都新宿区歌舞伎町1-18-8 第1モナミビルB1・1F
-
最寄駅
西武新宿駅から徒歩約2分
- 電話 03-5287-1081
営業時間:24時間営業(食べ放題は11:00~22:00の入店まで)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2021年2月現在、10:00~20:00(食べ放題の受付は~18:00)
定休日:なし
【5000円台】高級ホテルで極上のお寿司体験 ハイアット リージェンシー 東京 鮨「みやこ」

西新宿のホテル「ハイアット リージェンシー 東京」内にある、鮨「みやこ」は、最高級の食材・洗練とくつろぎ・おもてなしを兼ね備えたワンランク上の寿司レストランです。この道41年の五十嵐料理長をはじめとする寿司職人が、一人ひとりのお客の好み・嗜好に合わせて極上の握りを提供しています。予算はディナーで最低1万4000円以上からという高級店ですが、ランチ時は5000円台でいただくことができます。

職人の丁寧な仕事ぶりが光るにぎり寿司は、ひとつひとつが宝石のように輝きます。熟成されたマグロをはじめ、新鮮で身の締まったネタには繊細な隠し包丁がほどこされており、なめらかな舌触りと歯ざわりの中に甘みと旨味を存分に感じることができます。シャリは、水分量と粘りのバランスが良く、甘みと口に入れたときに一粒一粒に存在感のある会津産の「継承米」を使用。豊洲市場のほか日本各地から厳選した食材を集めるだけではなく、口に入れた瞬間にもっとも美味しく感じるよう、ネタ・シャリともに温度管理にもこだわっています。


しょう油は、高級割烹しょう油の「本膳」に火入れをして、みりん・酒・出汁などで調味した煮切りしょう油を使用しています。また、日本の塩をはじめ世界の海水塩をブレンドし、こだわりの塩を使ってネタの美味しさを引き出します。材料をそのまま使うのではなく吟味し、ひと手間をかけて、極上のにぎりに進化させたお寿司の数々。スタッフは英語対応OK。握り寿司を食べ慣れない海外の方には、一貫を半分にカットしてお寿司の大きさを変えるなど、味・サービスともに新宿で最高レベルのお寿司を体験することができます。

-
ハイアット リージェンシー 東京 鮨 「みやこ」
- 住所 東京都新宿区西新宿2-7-2
-
最寄駅
JR新宿駅西口から徒歩約9分、地下鉄大江戸線都庁前駅A7出口C4連絡通路(6:00~23:00)経由で徒歩1分、地下鉄丸ノ内線西新宿駅から徒歩約4分
- 電話 03-3348-1234
営業時間:ランチ11:30~14:30、ディナー17:30~21:30
定休日:なし
気軽にスタンディングスタイルで食べられるお店から、最高級の素材を使ったお店まで集結する「新宿」のお寿司屋さん。どのお店も職人のこだわりが詰まった絶品のお寿司体験ができます。予算、時間に合わせてお気に入りの一店をぜひ見つけてみてくださいね。
新宿でおすすめの寿司屋
-
板前寿司 新宿東宝ビル店健康・安全に関する取り組み実施中
-
住所
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル1F
-
最寄駅
西武新宿 駅 (西武新宿線)
- 電話 03-6273-9985
-
住所
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル1F
冊子・書籍・ウェブサイト・イベントなど、あらゆる媒体において、企画、編集、取材、ライティングはもちろん、媒体の立ち上げ、スタッフィングから納品まで、責任をもって制作業務を行う編集プロダクションです。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで