
「新鮮な魚介が食べたいなら旅行に行かなきゃ無理でしょ!」と思っていませんか?そんなことありません!
今回は、東京近郊の観光スポットにある、人気の海鮮グルメのお店を3つご紹介します。中には、もう少しで旬を終えてしまう魚介もあるので、食べに行くなら今がチャンスですよ!
1,日本酒と一緒に牡蠣とサメを!?「魚草」【東京都上野】

上野はアメ横にある「魚草」は立ち飲みスタイルで、魚と日本酒を堪能できるお店。全国から仕入れる新鮮な魚介は、東京にはあまり流通しないものや、高品質な魚をリーズナブルに食べられるのが魅力です。
カキやカニ、マグロ、生うに、ホヤなど定番人気の魚介はもちろんですが、他ではあまりお目にかかれない珍しいメニューが大人気なんだそう。

写真は、夏前までが旬の「岩がき」(税込500円)、「モウカの星」(税込500円)と日本酒(1杯500円~)。「岩がき」は味がついているため、そのままでいただきます。看板メニュー「モウカの星」は、モウカサメの心臓。“海のレバ刺”とも言われ、プリッとした食感と濃厚な味わい。ごま油がかかっており、塩かにんにくでいただきます。

その他、カニ、マグロ、生うに、ホヤなど定番人気の魚介も人気。外国語メニューもあるので、外国人と一緒に来ても楽しめます。
-
魚草
- 住所 東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ
- 電話 090-2436-4855
営業時間:
[月~金]11:00~20:15(フードL.O 20:00 ※新規オーダーストップ、ドリンクL.O 20:15)、
[土・日・祝]11:00~19:15(フードL.O 19:00 ※新規オーダーストップ、ドリンクL.O 19:15)
定休日:第二水曜日
2,渋谷のど真ん中で夜景を見ながら「SUSHI権八渋谷」【東京都渋谷】

「SUSHI権八渋谷」は、カウンター席では職人が目の前で握るのを見られる人気店。ビル14階から渋谷の景色を楽めるのも魅力です。落ち着いた店内では、毎日各地から仕入れてくる鮮度の高い握りや、お刺身を味わうことができます。


江戸前にぎりや、赤身・中トロ・ネギトロ・大トロ・炙り大トロ(5貫)『ツナクインテット 3,500円(税別)』のほか、ずわい蟹が入った「カリフォルニアロール」、和牛ロースを使った「SUKIYAKIロール」などが人気です。

-
SUSHI権八渋谷
- 住所 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー14F
-
最寄駅
渋谷駅より徒歩8分
京王井の頭線渋谷駅より徒歩5分
京王井の頭線神泉駅より徒歩3分
- 電話 03-5784-3772
営業時間:ランチ11:30〜14:30 ディナー17:00〜26:00
定休日:無休
3,魚屋直営!獲れたての魚が食べられる「まるいち食堂」【神奈川県三浦】

神奈川県は、マグロで有名な三浦半島。三崎港バス停から徒歩約2分の「まるいち食堂」は、魚屋も営んでいるお店。店主が自ら目利きした、その日獲れた魚を使った料理が、地元の人たちにも人気なお店です。


そんなこの店で人気のメニューは、刺身定食。「まるいちまぐろ地魚盛り定食」(税別1,300円)は、マグロの赤身と、その日に水揚げされた白身魚の2種類が楽しめます。下写真の「三崎地魚三点盛り定食」(税別1,500円)も人気。地魚は日によって獲れるものが異なるため、何を食べられるかはお店に行ってのお楽しみ。「その日三浦の一番おいしい魚」が詰まったメニューなんです。
お店はとても人気なので、昼頃には並ぶことも。ただし開店前に立ち寄れば、入店予約のリストに記入することもできます。スムーズに入店したい方は、少し早めにお店に行って予約した後、すぐそばにある港を散策して待つ、というのもいいでしょう。

-
まるいち食堂
- 住所 神奈川県三浦市三崎3-5-12
-
最寄駅
三崎港バス停から徒歩約2分
- 電話 046-881-2488
定休日:水曜日、火曜日と水曜日で連休の場合あり
営業時間:平日11:00~18:30(LO17:30)、土日祝日11:00~19:00(LO18:00)
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ