
新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながら、少しずつ外に出かけられるようになってきました。遠出や連泊は難しくても、近場を観光する「マイクロツーリズム」や日帰り旅行を楽しむ人々が増えてきています。
今回は、日本を代表する生活雑貨の専門店・ロフトで手に入れられるキャリーバッグをご紹介。日帰り旅行に最適な小型のキャリーバッグや、ちょっとした出張に便利な高機能キャリーバッグなど、さまざまな用途に合った商品を5つご紹介します。
充実のトラベル用品フロア

各種キャリーバッグが揃うロフトのトラベル用品フロア。実物を手にとって、使い心地を確かめてみましょう。大きさやデザイン、機能、金額など、自分の希望に合うキャリーバッグがきっと見つかるはずです。今回は1~3泊程度の出張・旅行に最適で、機内持ち込みも可能なSサイズ(35L以下)のキャリーバッグを中心に紹介します。
1. 6通りの使い方がある「SPASSO SEPARETOR セパレートリュックキャリー」

「SPASSO SEPARETOR セパレートリュックキャリー」は、リュックをメインに考案されたリュックキャリー。旅行や仕事、スポーツなど、用途に合わせて「背負い」「キャリー」「横持ち」「縦持ち」「ショルダー」「キャリー」の6通りの使い方ができる、とても万能な商品です

容量は約20Lと小型。前面のポケットを開けると上下に分かれたメインの収納スペースがありますが、ファスナーを開いて仕切りをなくせば広々とした収納スペースが生まれ、用途に応じた収納に便利です。これ以外にも各所にファスナーポケットが配置されているため、よく取り出すものを使いやすい場所にそれぞれ収納できる点も魅力です。

2. 世界最軽量級ながらも耐久性に優れた「フライ2」

鮮麗でシンプルな機能美と日本人ならではの繊細な感性がつくり出す、洗練されたリズム感のあるデザインを提案する「HIDEO WAKAMATSU」が開発したキャリーバッグが、超軽量ソフトキャリー「フライ2」。スタイリッシュでシンプルなデザインながら、衝撃性・耐久性に優れています。

容量は26Lで、重量は世界最軽量級の1.9kg。フロントオープンの前面ポケットを開けると現れる収納スペースはキャリーバッグのほぼ全体を占めているため、多くのものを収納できます。タイヤには滑らかな走行と耐久性を兼ね備えた直径50mmの大型車輪が採用されているほか、本体生地には撥水加工を施されているなど、あらゆる場面で活躍すること間違いなしのキャリーバッグです。

3. ビジネスユースに最適な「INTER CITY No.60500」

「INTER CITY No.60500」は、ビジネスユースに最適なフロントオープンキャリー。ストッパーのロック・アンロックを簡単にできるスライドスイッチや、スマートフォンなどのモバイル機器を充電できるUSBポート、出先での仕事や移動を快適にする機能がたくさん詰め込まれています。

容量は約34Lと小型ですが、その収納力と利便性は抜群。前面のポケットには13インチ以下のノートパソコンや書類などを収納できるマチが付いていて、取り出しにも便利です。メインの収納スペースは前後に分かれており、前側はラウンドファスナーで仕切られ、後ろ側はクロスバンドとファスナーメッシュポケットが装備されているため、さまざまなものを整理しながら収納できます。



4. お洒落で高級感溢れる「Manhattan」

前と後ろでボディの色が異なる「Manhattan」。カラーバリエーションとお洒落なデザインが魅力的で、持ち運ぶのが楽しくなるようなキャリーバッグです。ボディは耐衝撃性や耐久性にも優れ、開閉部分は頑丈で軽量な高強度フレームが採用されるなど、大切な荷物をしっかりと守ってくれる作りとなっています。

容量は39L。収納スペースは前後に分かれ、それぞれファスナーポケット付き仕切りがあるため、開閉時の荷崩れを心配する必要がありません。シンプルながらも高級感溢れるこのキャリーバッグを持って、ぜひ出かけてみてください。
5. アウトドアに最適な「アウトドアキャリー」

最後にご紹介するのは、アウトドアに最適な多機能スーツケース「アウトドアキャリー」です。縦に細長く、多くのものを収納できるためアウトドア好きに人気です。ファスナーには止水ファスナーが使用され、内装生地には撥水加工が施されているため、荷物を雨・水から守ってくれる点も魅力的。

容量は90Lと大容量。アウトドア人気が高まる昨今、このキャリーバッグを持って出かけば、より一層充実した時間が過ごせるはずです。

キャリーバッグアイテムも勢揃い

ロフトのトラベル用品フロアには、この他にも魅力的な旅行グッズがたくさん。ポーチやリラックスグッズのほか、キャリーオンバッグやキャリーバッグカバーなど、キャリーバッグ関連の商品だけでもかなりの量が販売されています。ぜひ自分のキャリーバッグに合ったアイテムを見つけて、キャリーバッグを楽しく便利に使ってみましょう。

お気に入りの新商品を見つけて、生活に新たな楽しみを

旅行以外にも、日常利用やビジネスで活躍するキャリーバッグ。ちょっとした出張や日帰り旅行、アウトドアなど、自分の用途にあったキャリーバッグを見つけて、頻度の減ったお出かけの機会を一つ一つ楽しんでみてください。


※商品情報は取材時の情報です。
-
銀座ロフト
- 住所 東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館1F~6F
-
最寄駅
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅5番出口から徒歩1分、東京メトロ銀座線「銀座」駅C8・C9出口から徒歩3分、JR「有楽町」駅から徒歩4分
- 電話 03-3562-6210
営業時間:11:00~21:00(2020年8月7日(金)~当面の間は営業時間を11:00〜20:00に変更)
定休日:不定休(施設に準じる)
ライター・写真家。ソーシャル&エコマガジン『ソトコト 』編集部のアシスタントを経て、2019年よりフリーランスに。執筆においては、文章のリズムと読みやすさを大切にしている。現在関東と関西の二拠点居住に挑戦中。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ