
来たる2018年10月29日~11月11日、香港のさまざまな魅力にスポットを当てた「香港ウィーク“Hong Kong Week”」が、東京で開催されます。食、エンターテインメント、文化、芸術、経済の発展など、どこをとっても、香港には刺激的でワクワクする要素が盛り沢山です。そんな旬の香港の魅力がたっぷり体感できる「香港ウィーク」期間中に開催されるイベントをご紹介します。
世界も注目する香港の魅力を東京で体感!/香港ウィーク 2018 Greater Bay Area Showcase

世界のベイエリアとして発展が注目されているグレーターベイエリア(広東・香港・マカオ大湾区)と香港の観光の魅力を紹介するのがこのイベント。香港の街並みをかたどったミニチュア作品の展示や、香港の人気グルメが味わえる「食」のスペースなど、いくつかのゾーンに分かれています。目で、舌で、新しい香港が楽しめるイベントです。

【開催概要】
香港ウィーク 2018 Greater Bay Area Showcase
●会場:KITTE丸の内 1階アトリウム / 南側テラス (東京都千代田区丸の内2-7-2)
●開催期間:2018年11月1日(木)~4日(日)
●営業時間:11:00~21:00(※11月1日は、17:00~21:00の予定)
●入場料 : 無料
香港の歴史と文化が融合したファッションイベント!/ハイブリッドなおしゃれ:現代チョンサムのコレクション

広東語でチャイナドレスを意味するチョンサム(長衫)。香港のファッションデザイナーたちが、新しい視点で伝統的なチョンサムを、現代のドレスに生まれ変わらせます。あわせてワークショップやトークショーも開催されます。ファッションの切り口から香港文化の歴史を知り、そして新たな芸術の未来に刺激を感じること間違いなし!
【開催概要】
●会場:渋谷ヒカリエ 8/COURT(11月3日~4日)/Creative Lounge MOV aiiima1(11月5~11日)
(東京都渋谷区渋谷2-21-1 8階)
●開催期間:2018年11月3日(土)~11(日)
●開催時間:11:00~20:00
●入場料:無料
香港の都市景観の魅力に迫る!/摩天楼だけじゃない ~建築から探る香港~

香港といえば、高層ビルが並ぶ近代的で複雑な建築群の景色。このイベントでは、香港建築士学会に所属する28の建築家による16の展示を通じて、建築プロジェクトやコンセプトを紹介していきます。香港の街並みのダイナミックな魅力と美しさ、その魅力についての理解がより深まる建築展です。
【開催概要】
摩天楼だけじゃない ~建築から探る香港~
●会場:GINZA ATRIUM、 銀座 蔦屋書店 6F(東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F)
●開催期間:11月1日(木)~11日(日)
●開館時間:10:00~22:00
●入場:無料
リアルな香港のトレンドがわかるイベントも開催!

それぞれのイベントは香港の魅力を様々な面から紹介します。登録やチケット購入に先立ち、それぞれのイベントのリンクをご確認下さい。
【大型ビジネスシンポジウム「think GLOBAL,think HONG KONG(国際化へのパートナー:香港)」
日本と香港のビジネスコミュニティが集まり、目まぐるしく変化するグローバル市場の動向やトレンドについて議論する大型ビジネスシンポジウムです。
●開催日:2018年11月1日㈭
●会場:ホテルニューオータニ東京
●料金:入場無料 ※要・事前参加申し込み
【“29+1”(ライブパフォーマンス映画)】
2017年の大阪アジアン映画祭で観客賞を受賞し、その後の日本劇場公開時にも高い評価を得た香港映画「29歳問題(原題:29+1)」。この映画の原作となった同名の舞台劇を収録した作品を、1回限り、限定で初上映します。
●開催日:2018年11月4日㈰ PM6:00~
●会場:新宿ピカデリー
※チケット購入、上映についての詳細は、新宿ピカデリー公式サイトへ。
また、アジアと日本における女性の経済的潜在力と、その戦略的活用について議論するセミナーや、香港を拠点とするアジアユースオーケストラの日本・香港OB/OGメンバー約30人によるスペシャルコンサートといったイベントも招待制で行われる予定です。
投稿するだけで香港グッズが当たる、インスタキャンペーンも実施!

香港ウィーク開催期間中には、抽選でさまざまな香港グッズが当たるインスタキャンペーンも実施します。参加方法は簡単!まず、香港ウィーク公式Instagramをフォローして、対象のイベントに参加。会場で撮影した写真(動画は抽選の対象外)を、ハッシュタグ「#hongkongweek」「#香港ウィーク」「#香港を体感」「#東京で香港」をつけて投稿するだけでOKです。期間中であれば、一人何点でも応募可能ということなので、たくさん投稿すれば、当選するチャンスも上がるかも?! キャンペーンの詳細は以下のURLからチェックしてみてください。
(対象イベント:「摩天楼だけじゃない~建築から探る香港~」、「香港ウィーク2018 Greater Bay Area Showcase」、「ハイブリッドなおしゃれ:現代チョンサムのコレクション」の3つ)
「香港ウィーク」で、新しい香港を発見しよう!
さまざまな角度から香港を感じられる「香港ウィーク」。今回、無料で楽しめるイベントも各所で開催されます。気になるイベント詳細は、以下の公式サイトをチェック!この機会に、ぜひ香港の魅力にどっぷり浸かってみませんか?
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
宿のテーマから探す
-
煌めく東京の冬の夜を満喫!富士山に桜…!? 「和」がテーマの「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション ~山紫水明~」徹底紹介
-
世界が認める和菓子だけど外国人に嫌われているNo.1は?外国人に聞いてみた!
by: もちづき千代子
-
東京駅や秋葉原、新宿からも近い観光拠点 丸一日遊びつくせる東京ドームシティ徹底ガイド!
-
【池袋】日本のカルチャー、食文化、お祭りを発信。「ENJOY TOKYO Fes. – beyond 2020 -」を楽しもう!
-
新宿で行くべき百貨店&デパートの魅力まとめ
-
日本のカップ焼きそば『ペヤング』12種類を中国人が食べ比べ!焼きそばの本場、中国の人が認めたペヤングは?
by: 陽子