
上野公園をはじめ、文化施設や歴史的な建造物、ショッピングスポットも多い上野は、東京観光に外せない人気の街。新幹線やJR各線、地下鉄各線なども乗り入れ、都内はもちろん地方へ行くのにも便利なアクセスも魅力です。グルメももちろんピカイチ。しかも、大人気のグルメがテイクアウトできるお店もあるのです。
今回は上野で評判のグルメをテイクアウトできるお店を3つ厳選して紹介します。
職人が握るお寿司がリーズナブルに味わえる「海鮮処寿し常 アトレ上野店」

「海鮮処寿し常 アトレ上野店」は、職人さんが握るお寿司をリーズナブルな価格で味わえるお店。カウンター席に座ると、好みのネタを注文しながら目の前で職人さんが握ってくれるお寿司が食べられます。

リーズナブルな価格の秘密は、安く魚を仕入れるために自社で独自に開拓した流通経路。全国に数カ所ある海洋牧場を拠点として魚を飼育し、そこから店舗に運んで店内の水槽で泳がせておいたり、店舗近くの地元の港から魚を仕入れて、その日のうちに提供したり。活魚ならではの鮮度にもこだわった、おいしいお寿司が食べられます。


カウンター席に座れば、職人さんと会話をしながら、好みのネタをオーダーするのもOK。値段が心配という方は、テーブルにある注文表には1カンの価格が書いてあるので、それをチェックして注文すれば安心です。値段は、最も高いもので「上うにのにぎり」が1カン430円(税別)です。
テイクアウトは、人気のネタを詰め合わせたお持ち帰りメニューが用意されていて、人数や好み、予算に合わせて選べます。

その1つが「蔵王」(1780円)。上段のネタは、左から中トロ、ハマチ、赤身、生サーモン、天使の海老、いくら、アジ、下段がネギトロ巻きとなっています。ネタは、季節やその日の入荷によって変わります。にぎり以外に、特選まぐろ丼(1980円)、特上ちらし(2180円)などがあり、玉子焼きや天ぷらなども持ち帰りできます。※各税別

また、好みのネタを握ってくれる寿司店ならではの、お好みでのテイクアウトも可能です。写真は日本人に大人気の「まぐろ尽くし」(税別1980円)。上段が本マグロの大トロ、中段左からインドマグロ中トロのあぶり、中トロ、下段左からマグロの赤身、鉄火巻きとなっています。マグロ好きにはたまらない詰め合わせです。

外国人観光客に人気なのが、サーモンとマグロの赤みの詰め合わせ(税別1360円)。外国人の中にはサーモンを好む方が多いそうで、テイクアウトでも人気が高いとか。このように好みのネタを詰め合わせても、好きなネタを2~3つ指定し、あとは予算に合わせておまかせといった注文もできます。
インターネットや電話での予約も可能。前日までに予約すると5%オフになって、お得です。

上野駅中央口改札を出てすぐ左の階段を上るとすぐにわかる便利な立地。ランチタイムやディナータイムには、お店の前で待つ人がたくさんいる人気店です。
-
海鮮処寿し常 アトレ上野店
- 住所 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野 EAST 2F
-
最寄駅
JR「上野」駅中央改札口を出てすぐ
- 電話 03-5826-5830
営業時間:11:00~23:00
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2021年2月現在、11:00~20:00
定休日:なし
手間をかけたご飯に合う洋食がズラリと並ぶ「厳選洋食さくらい」

JR「上野」駅から徒歩圏内、東京メトロ「上野広小路」駅から1分、春日通り沿いにあるビルの1階からエレベータに乗り、7階で扉を開くとそこはもう店内。大きな窓が店内を明るく開放的に演出しています。

「さくらい 」は、「白いご飯」に合う、日本で進化した「洋食」を極めた評判のお店。眺めの良い開放的な空間で、しっかり手をかけたおいしい洋食が味わえます。特長はたくさんのメニューとこだわりの仕込み。とにかくメニューが多いので、何度足を運んでも飽きることはありません。しかも、メニューの一つひとつにこだわりがあり、多くの料理のソースが、それ専用に自家製で仕込まれていたりします。
例えば、人気のオムライス(税別1400円)のケチャップも自家製で、オムライス専用に仕込まれたもの。ふわふわの卵に包まれたビジュアルと相まって、SNS映えもすると老若男女を問わず人気です。

料理に合わせたお酒の種類も豊富。ワインは毎月オススメのものが用意されるほか、日本酒なども数多く揃えられています。そのせいか、お酒を中心にして食事を楽しむ方も多いとか。多くのメニューがハーフサイズで用意されているので、いろいろな楽しみ方ができるのです。

また、使い勝手の良さも人気の秘密。一人でさくっと夕飯を食べたいときはカウンター席で、家族や友人と食事の際はテーブル席で、個室もあるので、ちょっとした集まりにもぴったりです。

多くのメニューがテイクアウトできますが、もっとも人気なのが「カツサンド」(税別1750円)。このカツサンドも、こだわりが満載です。

カツに使っているのは鹿児島産の黒豚。これを蜂蜜でコーティングし、キッチンペーパーとラップで包んで寝かせること2週間、その間、2回ほどコーティングし直しますが、この工程を経ることで余分な水分が出て、旨味がギュッと凝縮されるそうです。そのせいか、歯応えはあるのにさくっとした心地いい食感に。カツサンド専用に作られた香味野菜を使った少し甘めのソースもカツの味を引き立てます。
何より驚くのは、冷めても変わらずに美味しいところ。軽い食感と旨味たっぷりの豚肉の味わいはテイクアウトをしても品質が落ちる心配は無用です。

-
厳選洋食さくらい
- 住所 東京都文京区湯島3-40-7 受付7F
-
最寄駅
JR「御徒町」駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線「上野広小路」駅(A4出口)から徒歩1分、都営大江戸線「上野御徒町」駅(A4出口)から徒歩1分
- 電話 03-3836-9357
営業時間:火~金 11:30~15:00/17:30~21:45(LO)14:30/21:00
土日祝 11:30~21:45(11:30~14:30/16:30~21:45)(LO)21:00
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2021年2月現在、火~金 11:30~14:30/17:00~20:00(LO19:00)、土日祝 11:30~14:30 16:30~20:00(LO19:00)
※営業時間は予告なく変更になる場合もございます。
定休日:月曜日(※祝日の場合は営業、翌日休)
彩りオードブルの盛り合わせが人気の「for bal meat」

「for bal meat」は、別名「肉バル」と呼ばれるほど、肉料理が充実したお店。基本はイタリアンながら、メイン料理には、さまざまな肉料理が味わえます
。

スタンダードなステーキはもちろん、盛り合わせでさまざまな部位のお肉を試したり、大人数のグループなら骨つきで豪快なTボーンステーキに挑戦したりするのもオススメです。何より、お肉の特徴を知り尽くしたシェフがじっくりていねいに調理してくれるので、部位ごとのおいしさを存分に味わえます。
また、イタリアンに欠かせないパスタの種類も豊富。料理のアレンジも気軽に頼めるので、お好みの具材をリクエストしてパスタやアヒージョに仕上げてもらうこともできます。

もちろんワインの種類も豊富。グラスワインは、週替わりで常時5種類ほどが用意されています。

店内には大型スクリーンが設置されていて、スポーツイベントが行われる際には、注目の試合などを中継。イタリアンをつまみにワインを飲みながら、ワイワイ仲間と観戦できます。

テイクアウトできるメニューは、2種類。1つはランチタイムに持ち帰りが可能な限定の自家製ローストビーフ丼(税込1100円)です。ローストビーフは、昼夜ともに店内でも味わえる人気のメニュー。要望に応えてテイクアウトメニューに加わったそう。こだわりの自家製ソースがお肉のおいしさを引き立てます。

もう1つのテイクアウトメニューは、女性からも人気が高いオードブル。

同店では季節や仕入れで変わりますが、常時10種類ほどのオードブルを提供しています。そのうち7種類を盛り合わせてくれるのがテイクアウト用の「シェフ特製オードブルの盛り合わせ」(税別3000円)。

基本的にはおまかせですが、リクエストをすれば好みの種類は入れてくれます。






お肉と野菜のバランスが、良く目にも美味しそうなオードブルですね。ホテルでの部屋飲みなどで利用しても良さそうです。
-
for bal meat
- 住所 東京都台東区上野7-2-16
-
最寄駅
JR「上野」駅入谷口、浅草口から徒歩1分
- 電話 03-6802-8228
営業時間:月~金曜日 11:30~14:00、17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O.22:30)
土曜日 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
定休日:日、祝日
おいしいレストランの味を屋外や部屋に持ち帰って味わえるテイクアウト料理は、便利なうえに、ちょっと気分を上げてくれるもの。料理を囲む時間を豊かに彩ってくれます。シチュエーションに合わせて選んで、楽しんでみてくださいね。
<筆者プロフィール>
株式会社ダリコーポレーション 小西尚美
紙・webなど媒体は問わず、暮らしのあれこれの取材やインタビュー記事を多く手がけています。アスリートが多め、市井の人が持つ物語も好き。若干、健康オタクなので、健康に関する取材だと体温上がり気味に。
上野駅周辺でおすすめのスポット・飲食店
今回紹介したお店以外にも、上野駅周辺には魅力的なお店がたくさん! その中から編集部おすすめをピックアップしてご紹介します。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部