
「BEAMS JAPAN」がオープン!日本ならではのお土産やファッショングッズ、レストランなどを展開する新形態の施設だ。
『BEAMS JAPAN』がオープン!

新宿に4月28日(木)にオープンした「BEAMS JAPAN」。地下1階から5階で構成されており、フード、銘品、ファッション、コラボレーション、カルチャー、アート、クラフトなど多岐にわたるジャンルを展開している。「日本」をキーワードに展開するBEAMS“TEAMS JAPAN”プロジェクトによる、幅広いキュレーションやレストラン、またコーヒースタンドなどに注目だ。
アクセスは、東京メトロ新宿三丁目駅A2もしくはA5から徒歩すぐ。エントランスにある、47都道府県のシンボルが描かれた提灯もチェックして!
まずはお土産をチェック!

1階では、日本製のキッチンアイテムやフード、コスメやお土産など多彩なグッズを販売。日本の祭りや寺などを連想させる木材を活かしたディスプレイで盆栽も展示している。けん玉、木下駄、招き猫、扇子、湯呑みなど日本ならではのグッズが販売され、どのアイテムも日本の各都道府県から厳選されたものだ。
続いて、ファッションとアート

2~5階は、トラディショナル&モダンファッション、ポップカルチャーなど幅広いジャンルのファッションやカルチャーグッズを扱っている。日本ブランドやビームスのオリジナルウエアや「B印 ヨシダ」のアイテムもある。
4階は、日本のポップカルチャーのファッション&グッズがメインでビンテージブームボックスなど、5階には日本のクラフトグッズがあり、こけしや陶芸品などが揃う。
外せないのが、クラフトビールとフード

地下1階はレストラン「Craft Grill」。BEAMSと小山薫堂氏がディレクションし、日本ならではのグルメにフィーチャー。日本全国から集められたクラフトビールや日光金谷ホテルの「新宿百年ライスカレー」を提供している。ランチは1800円~、ディナーは前菜1000円~。海鮮、パスタ、グリルなども揃う。
1階はコーヒーショップ「Sarutahiko Coffee」。限定 「ジャパンブレンド」がおすすめだ。
ビームスって?

セレクトショップとして世界的にも有名なビームス。独自ブランドも含め、さまざまなブランドを展開し、ファッション、家具、靴、アクセサリー、カスタムテイラーなども扱っている。1976年に原宿に初出店後、「ライフスタイルのクリエイター」として、時代の変化に即したトレンドを発信続けている。
-
BEAMS JAPAN
- 住所 3-32-6, Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0022, Japan
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ